今日雨降るかなー?
降る確立60%かぁ、しかも夕方からかぁ、どうしようかなぁ。
傘、持っていこうかな?
悩むぐらいなら持って行ったほうが後悔少ないんだけど、なぜか持っていかない日とかある。
それで後悔するんだよね、あぁ、雨ってきたって。
折りたたみ傘がもっと軽くなったら、いつもかばんに入れておけるのに。
そう思って軽い傘を買った。
ちなみに、これはもともと持っていたもの。
LANVINのもの。
袋がとっくの昔に無くなってしまって、それでも使っていた。
明るい色で、かばんの中ですぐ見つかるから良いっていえば良かった。
しかし袋がないと使った後にかばんに入れる時、モヤモヤする。
ビニール袋に入れたりしてて、なんか、もう、ほんと、なんだったんだろうか。
女子力が低すぎる。でも軽い。125g。
自分用に新しく買おうかな、なんて思って、それでまず、友人にプレゼントしたこちらを思いついた。
出会いはKITTEのthe SHOP。
軽い。あと、3000円くらいで買える。
友人は折りたたみ傘をいつもかばんに入れておく人だったから、軽いものだと喜ぶかも?と思って勝手に購入し勝手にプレゼントした。
ちなみに強度もそれなりにあるようで、風邪が強い日にひっくり返っても、全然問題なく使い続けられてるらしい。
これ、五本なんですね、骨が。
あと、骨の長さが50cm。個人的にはもう少し大きいほうがいいなぁ、でも重くなっちゃうよねぇ、と悩んで、納得できそうなものを探していた。
で、今回買ったのはこちら。
袋・・・・袋があるってだけで嬉しいんだけど。
しかも94g。100g切りましたよ。とっても軽い!あとスリム!!
デザインに無駄が無い。
シンプルなロゴ入り。
袋は軽量化のためかビリビリ。
作りは丁寧。
骨の数も6本、骨の長さも55cm。
5cmの違いだけど、やっぱり安心する大きさですな。
商品はこちらと同じ。
色んな柄がある。無難に黒を選んだ。
私はサンフェアのファミセで購入した。7000円切るくらいだったかな?
もう少し安くて、骨の長さ50cmで良いって人は同ブランドであればこちら。
個人的な感想だけど、50cmなら、このブランドが好きって訳じゃなければKiU Air light umbrellaが安くていいんじゃないかなって思う。骨の数は5本になってしまうけど。
骨の長さなんだけど、女性だったら50cmでもいいと思う。
濡らしたくない資料いつも持ってますとか、バックが高級な革製品でとか、がたいのいい男性はやっぱり55cmあったほうが良いと思うけど、そうでなければ50cmでも全然良いのではないかな。
ちなみに私は、家に帰ったときにタオルでぬれたとこ拭くのめんどくさい人、ですんで、55cmを探してました。
ということでとっても満足がいくお買い物でした。
では。
———————————————————-
(追記)
その後の使用感をまとめている記事。
気になった方は是非。
———————————————————
(追記 2)
個人的に大好きなブロガーさんも同じシリーズの傘使ってました。
写真多目なので私のつたない説明よりわかりやすいかと思います。
50cmのほうを購入されているようです。
you tube版もあります。
スマホより軽い!世界最軽量級の折り畳み傘「BARBRELLA」
男性で50cmってこれ見る限りですと小さそうですが、必要最低限の雨よけで良いようであれば使用に問題なさそうですね。
それにしてもオシャレなブログ&ユーチューブ。
コメント